ゲンちゃん相撲レスラーに憧れる

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

世間ではスポーツの祭典オリンピックの開催で盛り上がっておりますが、それに加えて名古屋場所の真っ最中だったりします。
休場明けの横綱照ノ富士の調子が心配なところだったのですが、そこはやっぱり横綱です。
昨日の11日目こそ敗れたものの、10日目迄全勝で独走状態であります。
もちろんあと4日間あるのでどうなるかはわかりませんが、こちらも是非チェックしたいところであります。
というか、あれだけけがを抱えているのにしっかりコンディションを作ってくる照ノ富士ってすごいですよね。

というわけで、中卒お父ちゃん的にはゲンちゃんに相撲を見せたらどうなるんだろうという疑問がわいてきます。
実はゲンちゃんは意外とテレビの好みにうるさく、あまり好きではない番組だとすぐに飽きて他の事を始めたりします。
基本的には歌って踊って系の内容ならば喜んで観るのですが、途中で人ではなくてアニメーションと音楽とかになると「僕が見たいのはこれではない」的な行動をしたりします。このわがままっ子め!!!

では、実際の動画をご覧ください。

なんか・・・・かなり真剣に見入ってる???
意外とゲンちゃん相撲好きか?
それとも横綱のオーラがそうさせてるのか?

あ、あと何で机に座ってこんなかぶりつきで見ているかというと、これはもうゲンちゃんのお気に入りの席としか言いようがないのです。
ゲンちゃんテーブル踏破に成功するでもお伝えしたように、ゲンちゃんは既に机の上には上ることができるのであります。
この記事もかれこれ5カ月ほど前の物です。
それから成長を続けるゲンちゃんがどれだけスムーズに机の上に上るのかは、容易に想像していただけるのではないでしょうか。
お気に入りのテレビは最前線で視聴します。うん。興奮して落ちそうだからやめてほしいんだけどね。

それでは、浴衣で涼しげなゲンちゃんでお別れです。
実はこの浴衣は中卒お父ちゃんが小さい時に着ていたものだそうです。
まーーーーったく記憶にはありませんが、ゲンちゃんが嬉しそうで何よりなのです。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん音楽を奏でる

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

本日2024年7月18日に関東地方も梅雨明け宣言が出されました。
梅雨の間なのに気温が35度以上の日があったりなど、これからくる夏本番に戦々恐々としております。
あまりにも暑いと、夜でもアスファルトから熱気が発しているのが感じれたりするんですよね。
暑さ耐性が極端に弱い中卒お父ちゃんとしては、試練の季節であります。

そんな季節ではありますが、ゲンちゃんは寝るときにスリーパーを着用しております。
ダウンちゃんは基本的に体温調整が苦手で、「体が冷えること」を防がなければならないのであります。
因みにスリーパーとは、着る毛布みたいなやつであります。
赤ちゃんは寝がえりとかで毛布をはいでしまうので、ボタンやチャックなどで着せることで冷え防止となるのであります。

相変わらず赤ちゃん扱いのゲンちゃんですが、遊びの幅はぐんぐんと伸びております。
少し前まではとりあえず物を横にぶん投げていましたが、ボールを穴に入れようとしてみたり、ティッシュをびりびりに破いたりと動きのバリエーションが増えております。
そして今回、音楽を奏でるまで成長したのであります。

え?ただ叩いてるだけじゃないかですって?
いやいやいや、すごいんですよ!だって、バチで叩いたんですよ?今まではこのバチがはるか彼方(この動画ならば、ゲンちゃんの右やや後ろ方向)に吹っ飛んでいってただけなんですよ!
何と最後には中卒お父ちゃんに渡してきているではありませんか!ほら、すごいでしょ!
例え無限ティッシュをされたって感動してしまうというものであります。いや、あれはめんどくさいからやめてくれ。
最近はつかまり立ちもかなりスムーズになって、これからの成長も楽しみなのであります。

それでは、ダウンちゃんの特徴でもある体の柔らかさを披露するゲンちゃんでお別れです。
何だか鋭い眼光ですが、その先には大好きなワンワンワンダーランドが映されています。
どうぞご安心くださいませ。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

中卒でもわかる名目GDPと実質GDP

中卒お父ちゃんの情報源は主にラジオ等の音声コンテンツだったりします。
移動中とかイヤホンで聞けるので、時間を有効活用できるのではとか思っていたりします。

ただそうすると、どうしても中卒ではよくわからない単語だったりがかなり出てくるのです。
で、まずはよく耳にするGDPなるものについてご説明したいと思います。はい。記憶に定着させるためのブログ記事ですね。これ。

GDPとはGross Domestic Productの略語であります。それぞれ、

Gross=「全体の」とか「総体の」みたいな意味
Domestic=「国内の」とか「家庭内の」みたいな意味
Product=「工業生産物」とか「製品」みたいな意味。「結果」や「成果」という意味もある

で、「国内総生産」と呼ばれております。
もちろん中卒にそんな言い方しても理解できないので、「お国の中で作った全体の成果」みたいな感じでとらえてみます。
実際には、「一定期間に国内に産み出された付加価値の合計」とのことです。

ゲンちゃんのシリアルを作っている工場(もちろん架空)を例にして考えます。
シリアルを売った金額から中間投入額 (原材料、光熱燃料、間接費等) を引いた金額がGDPとなります。
このGDPが拡大すれば経済成長率がプラスになると考えるようです(一部例外あり)。
ここまではまぁ分かる。うん。ただ、このGDPなるものに「名目GDP」と「実質GDP」というものがあるのです。

まず名目GDPですが、GDPをその時の市場価格で評価したものだそうです。
中卒的に言えば、「特に変な計算もしないで、その時の使った金額をそのまま出している」となります。

では、実質GDPは何かというと、名目GDPから物価の変動による影響を差し引いたものとのことです。
中卒的に言えば、「ある時を基準にして、そのものが高くなっていたらその時の基準の値段に直して計算する」となります。

これだけだとよく分からんので、先程のシリアル工場に再登場していただきます。
ゲンちゃんのシリアル一袋を300円として、1年間の間に1万袋作ってすべて売ったとします。
すると名目GDP、実質GDPともに300万円となります。
次の年に、シリアル工場は調子に乗って一袋360円に値上げをします。
さらにゲンちゃんの胃袋の巨大化によって1年間で1万2千袋売れたとします。
すると名目GDPは432万円となります。
ところが実質GDPは価格の変動を差し引くので次のような式になります。

(一袋360円をもとの300円にするよ)×1万2千=360万円

実質GDPは360万円となるのであります。
経済成長を見たい場合は、物価の影響を少なくした実質GDPを使うことが多いようです。

とまぁこんな感じに自分の勉強も兼ねたブログをちょくちょく更新しようかと思っております。
どうか間違った箇所があれば、ガンガン突っ込みを入れていただけると嬉しい限りであります。

ゲンちゃん手づかみ食べの兆候を見せる

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

赤ちゃんの成長の中で、食事に関することはかなり重要な面と言えるのではないでしょうか。
健常児だとしても、好き嫌いをしたり、ボロボロとこぼしたりと食事を与えるご両親へのストレスはかなりの物だったりします。
「勝手に一人で食べてくれる」というところまで成長することを願う日々が続くことになります。

もちろん、現状2歳2か月のゲンちゃんは一人で食事なんてできるわけがありません。
週末に大量に作ったおかゆとブレンダーでドロドロにしたタンパク質関係、中卒お父ちゃんの妻が用意してくれた冷凍した野菜類をひたすらゲンちゃんのお口にデリバリーします。
ただ、ゲンちゃんは食べることに関しては若干IQが高くなる傾向があるようです。
以前「ゲンちゃん指差しをマスターする」でお伝えしましたが、大好きなシリアルやデザート類に対しては、明確に指差しをしたりします。
「うーうー」と訴えながらデザートのバナナを指さされたら・・・そりゃあげちゃいますよね。

そして今回、手づかみ食べをマスターしたのであります!
それではその時の様子をどうぞ!

がっつり4本の指もくわえている姿は悶絶ものであります!
なかなかいい成長っぷりではないでしょうか?

とはいえ、題名に「兆候を見せる」と入れたのには理由がありまして、まだまだ発展途上だったりします。
動画では2回連続で成功していますが、最初の持たせ方が悪かったりすると普通に落としてしまいます。
最近はやりませんが、シリアルを口ではなく鼻に押し付けたりしてました。あれはあれでかわいかったから、動画に残せなかったのは心残りであります。

ただ、かなり大きな一歩を踏み出したのには間違いありません。
何もしなくても勝手に食べてくる日が来るのも、遠い未来ではないはずであります!

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん地蔵になる

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

かわいいかわいいダウンちゃんですが、比較的「こだわり」が強い傾向にあることはご存じでしょうか。
ダウンちゃん自身のルーティーンのようなもので、お出かけの前には必ずトイレに行くといったようなものが挙げられます。
もちろんその直前にトイレに行っていたとしても、その行動は変わらないといった感じだそうです。
そして、そのこだわりのルールに反してしまうと・・・地蔵のように動かなくなるそうです。
厚生労働省のデータでも、「日常生活で見られる行動」で全体の53.06%(回答者数1210件、内回答数642件)とぶっちぎりです。

2020年11月17日
日本ダウン症協会
「ダウン症のある方たちの生活実態と、ともに生きる親の主観的幸福度に関する調査」より

何で回答数が多い順に並べ替えねぇんだよ!とか怒らないでください。
一応項目で「自らを傷つける行為」の次が「他人を傷つける行為」となっていて、その次に「その他の不適切な行為」ってなってんですよ。
並べ替えたら意味が分からないグラフになっちゃうと思ったのであります。
しっかりとしたソースをご覧になりたい方は、下のリンクの20,21ページを見てほしいのであります。

https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000705771.pdf

この前ChatGPTに画像の表をテーブルで出力するように指示したら、ばっちり出力してくれたから、今回も!!!と思って突っ込んでみたのですが、なぜか項目の「こだわり」の部分がないファイルを作るという事態に直面したのであります。
「AIもまだまだだな!」というあと何年も言えないセリフを浴びせてやった次第であります。

では、ゲンちゃんもこだわりが出てきたかというと、まだまだ2歳でこだわりなんてものはありません。
では、なぜゲンちゃんが地蔵になったかと申し上げますと・・・こちらをご覧ください。

どうですか?ね?地蔵でしょ。
髪が長いと眼に入ったりして危ないという理由から、バリカンで一気に坊主頭にイメチェンしたのであります!
やったねゲンちゃん!お供え物と傘には困らないぞ!

中卒お父ちゃん的には、抱っこした時に坊主頭に頬ずりできるのがたまらない今日この頃なのであります。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん掛け声に目覚める

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

6月だというのに30度越えの日が続いております。
こんなに暑いと、梅雨なんて本当に来るのかなと疑問に思う今日この頃であります。
雨の時期を一気にすっ飛ばしてまた夏が来るんですな。
「青空」はいい曲なんですが、酷暑には合いませんよね。

そんな暑さも何のその、ゲンちゃんは今日も暴れております。
高速ハイハイだけでなく、つかまり立ちもレベルアップし最近は台所の洗い場(?)のところまで手を伸ばしやがります。
この前はゲンちゃんのご飯が乗っているお盆に手をかけていて、危うくご飯作り直しルートに突入するところでした。間違いなくBAD END確定です。

そんないろいろできるようになっているゲンちゃんが掛け声に目覚めたのであります。
それでは、その時の様子をご覧ください。

どうです?「エイヤー」って言ってるでしょ?ね?ね?
というか最近のお気に入りは風船遊びだったりします。
というのも、風船の場合落ちてくるまで時間がかかるので、反応が遅いゲンちゃんにとってもちょうどよかったりするのです。

それでは、ほっぺたを蚊に刺されてしまったゲンちゃんでお別れです。
確かにゲンちゃんのほっぺはおいしそうですしね。
吸い付きたい気持ちもわかるのであります。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

舌下免疫療法1年目の結果発表だよー

以前このブログでも書かせていただきましたが、中卒お父ちゃんはスギ花粉のアレルギー、そう、花粉症を克服するために舌下免疫療法を受けております。
是非とも、過去の記事もお読みください。

舌下免疫療法を受けてきたよ【1年目】

で、その効果はいかほどかということを発表させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何の効果も!!
得られませんでした!!

 

ちっきしょーーーーーーーー!いや知ってましたよ。1年目は効果が出ないって!
でもさ、前の記事書いた時には花粉症で苦しむ中卒お父ちゃんの妻を見て、「効果発動半端ねぇっす!!ごっちゃんですwww」とか思って期待しちゃったじゃないか!
その数日後には目はかゆくなるしくしゃみは止まらないし、しっかり水みたいな鼻水は出るし!はい、速攻で目薬とお薬買いに行きましたよ!

そういえば、NHKでこんな記事が出てたんですよね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014465591000.html

要するに、お米にスギ花粉による花粉症の原因物質の一部を組み込むようにして食べると、花粉症が改善されんじゃね?ということのようです。
わざわざ米に組み込むんじゃなくて、舌下免疫療法的に錠剤とかにして飲めばよいのでは???という突っ込みは置いておいて、「少量のアレルギーの原因物質を継続的に摂取するとアレルギーが改善される可能性がある」ということは舌下免疫療法と共通しているようです。
アレルギーの治療が今後も発展することを願うばかりです。

というのも、実は中卒お父ちゃんは舌下免疫療法を受ける際にアレルギーに関する検査を受けたのですが、なんと、「ワンちゃん猫ちゃんを飼うのはやめたほうがいい」という結果が出てしまったのです。
現状では強いアレルギー反応は出ないらしいのですが、継続的に接触を続けるとアレルギー反応が出る可能性がかなり高いとのことです。
昔家で犬飼ってたけどな・・・と思い出してみたりしたのですが、あの子は室外で飼っていたので、アレルギーが出なかったのかもしれません。

何れにしても、舌下免疫療法に関しては2年目以降に乞うご期待なのであります。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん母子分離に成功する

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

最近自力で立とうとしているのかただ興奮しているだけなのか分からないゲンちゃんですが、誰もが認めるお母ちゃん子であります。
中卒お父ちゃんやお姉ちゃんが同じ部屋にいても、基本的には妻の方に近づいて行ってしまいます。
まぁ近づくだけなら問題ないのですが、最近は何かを要求することも増えてきました。
因みに、同じ部屋で中卒お父ちゃんの妻が寝ていたりすると、顔面に容赦ない引っかき攻撃を加えていたりします。
暴力ダメ絶対であります。

そんなお母ちゃん子のゲンちゃんが児童発達支援施設に通うことになりました。
児童発達支援施設とは、障害のある未就学の子供のための施設であります。
で、そこの職員さんに「ゲンちゃん一人でも大丈夫だと思いますよ」と言われた次第であります。
中卒お父ちゃんの妻は「オロローーーーーン!ゲンちゃんが泣き叫んでしまう!!!あたしのことを求めて涙の海に沈んでしまうんやーーーー!オロローン!!!」と動揺しておりました。
顔面に擦過傷を負わされたことなど忘れているところは流石母親であります。が、はい、そこは流石ゲンちゃんです。
全く泣かず、何事もなかったように楽しんだそうであります。
その時の様子が画像でご確認いただけます。

はい。めっちゃ楽しんでやがります。3枚目はかくれんぼらしいのですが、デスゲームの話に出てくる目が合うと攻撃してくる人形のようで微笑ましい限りです。

そういえば、ダウン症界では有名なアップ君パパのアップ君(ダウン症)も初めて保育園に行くときに、全く泣くことなく嬉々として園に向かっていったと聞いたことがあります。
ダウンちゃんって底抜けに明るいのかもしれませんね。いやはや、見習わなければいけませんね。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん3つの科をはしごする

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

軽い風邪は引くことはあっても、入院するような病気を発症することなくすくすくと成長するゲンちゃん。
とはいえ、まだまだ油断は禁物です。ミルクアレルギー克服もできていないですしね。

というわけで、ゲンちゃんの故郷の総合病院で検査を受けます。
ただ、その病院までは微妙に距離があり、ドアtoドアで大体1時間かからないくらいの場所であります。
なので、なるべく検査は同日に入れてもらうようにします。

で、今回受けてきたのは、

「待ち時間は病院内トップクラス!予約の時間?何それ美味しいの?の眼科」

「採血しなきゃ検査できないだろ!子供の泣き声でノイローゼ?こっちは一日中だ!のアレルギー科」

「遺伝子見れば何でもわかる?両親が何を質問していいかまったくわからない!の遺伝科」

の3つであります。

まずは、予約の時間が最初のアレルギー科を受診します。
これはゲンちゃんがミルクアレルギーを克服しているのかを検査するのですが、採血が必須となります。
まだまだ成長過程のゲンちゃんは、ひじの内側から血を取ることができません。
そのため手の甲からとなるのですが、場所が場所だけに痛いに決まっております。
はい、もちろんゲンちゃんはギャン泣きです。

次に眼科を受診するのですが、受付だけ済ませて、その間に遺伝科を受けられないか相談してみます。
ゲンちゃん眼科を受診する」でもお伝えしたように、眼科は受付を済ませてからかなり長い時間待つことになります。
まぁ、今回なぜそうなるのかを身をもって体験したのですが・・・

無事待ち時間に遺伝科を受けられたのですが、実は遺伝科には1年以上通っていなかったのであります。
妻の話では、「何を話していいか分からない!」というのと、特に言われなかったので受診していなかったとのことです。
中卒お父ちゃんも、いったい何を聞けばいいのか分かりませんでした。
「21番目の染色体が3本なんです~」と言われても「知ってる~」としか返せないじゃないっすか。というか、遺伝子の話なんて素人ができるもんなのか?状態です。
ところがどっこい、話を聞いてみるとかなり総合的に見てくれる科であることが分かりました。
曰く、「滲出性中耳炎には注意が必要」「歯科には早めに受診したほうがよい」等、先々の事を教えていただけるのでかなりありがたかったりします。
因みに滲出性中耳炎(しんしゅつせいちゅうじえん)とは、痛みがないタイプの中耳炎で、ダウンちゃんの天敵だったりします。
ただでさえ言葉の発育が遅れるダウンちゃんにとって、「耳がききづらい状態」はかなりのマイナスになる可能性があるのです。
あ、あと、ゲンちゃんは予定にはなかったシナジスの注射を2本打たれたのであります。
不意打ちの注射にゲンちゃんのストレスゲージが高まります。

そんなストレスゲージと眠気が臨界状態のゲンちゃんが眼科を受診します。
はい。めっちゃくちゃ不機嫌で泣き叫びます。
瞳の状態を調べなければならないのに、目をつぶって泣くし全くじっとしません。
看護師さんもあの手この手で機嫌を取ろうとしますが、「効果はないようだ」です。
結局別室に送られ、中卒お父ちゃん、妻、看護師さんの3人で数十分格闘し何とか終わった(それでも情報が不足していると言われた)といった感じです。
はい。なんで眼科の待ち時間が長いのか、非常によく理解できた次第であります。

最近成長して意思表示のようなことをするようになったゲンちゃん。
それはもちろんうれしいのですが、検査をおとなしく受けてはくれなくなったことを実感した今日この頃であります。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

鋭い方はお気づきかと思いますが、「ゲンちゃん成長期」が「ゲンちゃん成長記」に修正されております。
毎回毎回出だしをコピペしていたせいで、毎回誤字を垂れ流すという失態を晒しておりました。
狭い門から入れって昔の本にも書いてありますからね。反省しております。

それでは、白い毛布で包まれたお餅状態のゲンちゃんでお別れです。
太ももとかむっちりとしていて、本当にお餅みたいなんですよね。

ゲンちゃん変身ポーズをマスターする

ゲンちゃん成長期は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

「僕はね、正義の味方になりたいんだ」

新しい生活が始まり、小学校や中学校に通うようになった皆様、おめでとうございます。
生活が変わってから一カ月が過ぎ、そろそろ余裕も出てきたころなのではないでしょうか。
余裕が出てくると、いろいろな妄想もはかどってきます。
学校を襲ってきた謎の軍団を、実は隠された力を秘めていた少年(自分)が華麗に倒してしまうなんて言うことを考えていたとしても大丈夫です。
男の子はそういう妄想をするものです。
「そんなことを考えている自分はおかしい奴なんじゃないか?」なんて思わないでください。
後悔するのは社会に出てからでも遅くありません。ただし、妄想は自分の頭の中だけにして、決して「記録に残る媒体に残す」ことは避けてください。
そんな特級呪物を創ろうものなら、一生をかけて封印する呪いを背負うことになります。
中卒お父ちゃんとのお約束です。心に刻み込んでおいてください。

そんなヒーローに憧れているのかは定かではありませんが、ゲンちゃんが変身ポーズをマスターしました。
もちろん、ゲンちゃんはいわゆるヒーロー物の番組を楽しむほど世間を理解しておりません。
最近はまっているのは、Eテレの「いないいないばあっ!」であります。
大人目線では、ワンワンの中の人(チョーさん)の年齢を知って「あんな重そうな着ぐるみ着て、さらにかなり激しく動いてるけど大丈夫なのか?」と心配する番組ですが、ゲンちゃんは純粋に楽しんでいるようです。
一番のお気に入りは「ワンワンわんだーらんど」であります。これは、ワンワンご一行が全国を行脚し、コンサートホール的な会場で歌やダンスや遊びなどを披露するものです。はい。編集がきかない生公演をこなすチョーさんに尊敬と敬意と畏怖と羨望を感じざるを得ない内容となっております。

それでは、そんな歌やダンスの成果なのか変身ポーズをするゲンちゃんをお見せします。

どうでしょう。なかなかのキレではないでしょうか。ゲンちゃん本人としては変身などではなく、何かを空に吹っ飛ばすイメージかもしれませんが、昭和生まれの中卒お父ちゃんとしては、ライダーか何かの変身ポーズにしか見えないんですよね。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

因みに、中卒お父ちゃんはヒーロー物ならば悪役の方を応援するタイプだったりします。
だって、あいつら毎回手を変え品を変え何とかヒーローの野郎を倒そうと努力してるじゃないですか。
あのめげない心と失敗を恐れない姿勢は学ぶところがあるのではないでしょうか。

あ、あと、おおよそ正義の味方とは言えない手口でコンテンダーをぶっ放すタイプのヒーローは好きだったりします。ではでは。