ゲンちゃん玉入れをマスターする

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

10月といえば運動の秋ということで、お子様を持つ親御さんの方々は運動会の話題を耳にすることも多くなってきたかと思います。
かく言う中卒お父ちゃんも小学生の子供がおりますので、思いっきり当事者だったりします。
で、運動会の案内が学校から届くのですが、プログラムの順番はもちろん、〇年〇組はグラウンドの大体この位置で踊りますとか、競技に参加する学年専用の保護者スペースが確保されていたりと、何だか運動会もいろいろ工夫されてるんだなと感じた次第であります。
中卒お父ちゃんの時代は、その辺にシートを広げて観戦なんて感じだったと記憶しております。

余談ですが、5月に運動会という学校もあるようです。
小学一年生は4月に入学して右も左もわからないのに5月に運動会という、なかなか慌ただしいスケジュールになっていることもあるようです。

そんな運動会の玉入れに触発されたのか、とうとうゲンちゃんがおもちゃの玉入れをマスターしたのであります。
そう!以前ダンクシュートをかまそうとしたあのおもちゃであります。

実はこのおもちゃ、ダウン症の子供を持っている人ならば知らない人はいないというくらい有名であります。
はい!まさにダウン症界の登竜門ともいえるおもちゃなのであります!
それでは早速ご覧ください。

どうですか!完璧でしょう?
本人も大興奮であります!

え?偶然入っただけだろですって?いやいやこいつを見てください。

ね?完璧でしょ?

・・・・・すいません。正直に言うと成功率は1割程度です。
グータラゲンちゃんはすぐに面倒くさがってボールを投げて入れようとします。
うん。お前はスラムダンクの神じゃない。一日500本のシューティングをすれば可能性はあるが、グータラゲンちゃんでは続かないだろう。すまん。こればっかりは父親としてもフォローができん。泥臭くゴール下で球をぶち込む練習をしてくれ。

とはいえ、着実に成長するゲンちゃんに期待が膨らむ今日この頃であります。

それでは、最近覚えた「ねんね~」のポーズをするゲンちゃんでお別れです。
こちらが言う文言も少しずつ理解しているようであります。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん扉を開く

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

何だか秋を吹っ飛ばして冬のような気候になってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
とはいえ、気温は20度前後だったりします。
ただ寒暖差がすごすぎて、かなり寒く感じている中卒お父ちゃんだったりします。
流石6年目でも令和ちゃんのドジっ子ぶりは健在であります。

ダウンちゃんは体温調整が苦手な子が多いそうです。
もちろん、ゲンちゃんも例外ではありません。
毛布だけでなくスリーパーを着て万全の態勢で寝室に向かいます。

で、朝を迎えたらゲンちゃんの姿が見えない。
マジかよどこ行ったんだよ、まさか竹取物語よろしく月に帰ったのか?あいつそんなすごい奴だったのか?いやいや、UFOにさらわれた系か?ダンダダン観すぎたか?とか思いリビングに行くと、満面の笑みでソファーに座るゲンちゃん。

嘘です。中卒お父ちゃんが起きた時はゲンちゃんがいないことに全く気付かず、リビングに行ったらゲンちゃんが満面の笑みでソファーに座っていて、本当に幽霊に合ったらこんな感じの声なんだろうなーという「ひっ!」が出てしまいました。

実は中卒お父ちゃんの妻が、寝室は寒すぎるのでリビングにゲンちゃんを移動した結果なのですが、いないはずの場所に人がいるとびっくりしますよね。
あと、「扉で仕切られているリビングまで一人で移動する可能性はある」という現象はこれよりも前に起きていたりします。
それでは、扉を開けるゲンちゃんをどうぞ。
後ろのBGMはゲンちゃんのお姉ちゃんの美声であります。

何だか今聞き返すとおっさんの喜びの声も入っていますね。
お耳汚し失礼いたしました。

大好きなお母ちゃんに会いたいがために頑張った結果なのでとてもうれしい反面、ドアを開けることで勝手にどこかに行く可能性も出てきてしまいました。
もちろん外にまで出るにはまだまだ時間がかかるでしょうが、うれしい悩みが一つ増えたのであります。

それでは、座敷童バージョンのゲンちゃんでお別れです。
浴衣的な物を着るだけでコスプレになってしまうお得な体質のゲンちゃんなのであります。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん一歩を踏み出す

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

もう今回はとやかく言うことはないでしょう!
なんとゲンちゃんが歩いたのであります!
ばっちり映像にとれたのでどうぞ!

もちろんまだ歩いたとはいえ数歩です。
とはいえ、ただの一歩ではありません。
これは健常児にとっては小さな一歩でも、ゲンちゃんにとっては偉大な一歩なのであります!

因みに撮影したのは半月ほど前なのですが、今現時点でもゲンちゃんが歩くと中卒お父ちゃんと妻は大喜びしております。
最近は中卒お父ちゃんの妻がゲンちゃんに靴を履かせて公園まで連れて行ってたりします。
3歳の誕生日くらいまでにはその辺を歩き回って中卒お父ちゃんを困らせてくれないかなんて言う妄想がはかどっております。
まぁ期待はしすぎずじっくり見守る所存です。

あ、あと、公園で撮影されたゲンちゃんの画像を掲載させていただきます。
表情といい持っている枝といい、なかなか悪役面も似合う一品となっております。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃんドラゴンを操る

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

9月も下旬に差し掛かったところで、急激に気温が下がってまいりました。
基本暑がりの中卒お父ちゃんとしては、夜のお散歩も気持ちよくなってうれしい限りであります。
ただ、これだけ急激に気温が下がると体調を崩されるお子様は多いのではないかと推察しております。
暑がりなのに気温の変化ですぐに風邪をひく中卒お父ちゃんは薄手のパーカーを押し入れの奥底から引っ張り出します。

そういえば、昔中卒お父ちゃんの兄がラジコンにハマっていたことがありました。
ラジコンのリモコンと言えば四角い箱みたいなのにレバーがいくつかついていると勝手に思い込んでいた中卒お父ちゃんにとって、丸い小さなタイヤみたいなやつと引き金みたいなのが付いているリモコンに衝撃を覚えたのを今でも思い出します。

↓こんなやつ

こんなややこしそうなリモコンではありませんが、ゲンちゃんがリモコンでドラゴンを操ったのであります。
それでは、その時の様子をご覧ください。

何だかびっくりしていますが、ボタンを押すと何かが起こるということは分かっているようです。
因みにドラゴンさんの翼が取れてしまっているのは、ゲンちゃんのお姉ちゃんの不慮の事故の結果であります。
まぁ、翼の根元がかなり弱いので致し方ないのであります。

「なんだ。ただボタン押してびっくりしてるだけじゃん」なんて言わないでください。
実はリモコンで物を操るのは今回が初めてではないのです。

どうでしょう。かなり上手く車を操作していないでしょうか。
本人も大興奮で何よりであります。
ここまで嬉しそうにされると、もうちょっとちゃんとしたリモコンならどうなるんだろうとか思ってしまうのです。
こうやっておもちゃ沼にハマっていくんですね、分かります。

というわけで、今回はイケメンゲンちゃんでお別れです。
何だかビジュアル系バンドっぽい髪形になって、中卒お父ちゃんと妻は「ワンチャンいけるんじゃね?」とありえない希望に胸を膨らますのでした。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん点耳薬に身震いする

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

以前耳掃除のために耳鼻科に行ったゲンちゃんですが、どうも耳垢がたまりやすい体質のようです。
たまに耳からポロッと塊りが出てきたりします。
さらに、病院の遺伝科の先生から「耳に水がたまることがあるから、数カ月に一回は耳鼻科で見てもらった方がいい」というアドバイスをいただいております。
というわけで、お家の近くに新しくできた耳鼻科に行くことになりました。
中卒お父ちゃん的には、もちろん内科も必要なのですが、眼科や皮膚科、耳鼻科とかの専門性のあるクリニックがもっと開業しないかなと思っていたりします。
因みに遺伝科の先生からは、耳鼻科によっては定期的に診る必要はないと言ってくるところもあると思うから、そこはじっくり探してねとのことでした。

最近できたクリニックということで、ネット予約も完備しております。
現場で何時間も待たなくてはならないということが無いのは、本当に助かるのです。
で、いざ先生に診てもらったのですが、「耳垢が固まってるのと、そもそもで耳の穴が小さくてよく分からん」と言われてしまったのであります。
そこで、まず固まった耳垢を柔らかくする点耳薬をありがたく頂戴します。
はい。朝晩ゲンちゃんのお耳に数滴たらす業務が追加されます。
もちろん耳は左右にございますので、それぞれでおこないます。え?どれくらいの長さかって?片耳10分です。まともにやったら一日の40分間が失われてしまいます。
はい。10分はあまりにも現実的ではない為、5分に短縮です。ゲンちゃんの場合なぜか左耳の穴が狭い傾向にあるようなので、左5分、右2分の配分とします。もちろん、先生の許可はしっかりもらっております。

では、お耳に薬をたらされた後のゲンちゃんの様子をご覧ください。

・・・いや。何と言うか・・・児童相談所の方が飛んできそうな画像ですよね。
違うんですよ、若干ゲンちゃんの上半身の上の方に跨っているのは、ゲンちゃんが手で耳をいじらないように抑える為であり、中卒お父ちゃんの手はお薬がしっかり耳の穴の中に浸透するようにもみもみしているのであり、よくわからない光っているおもちゃは、なんと優しい音楽をワンタッチで再生できるだけでなく、他のボタンを押すまでずっと流し続けてくれる法具並みに役に立つ武器であって、決して虐待ではないんです!本当ですよ!ここは重要ですからね!本当に本当ですよ!最初は「たらせばいいんでしょw」程度でもみもみもしなかったからか、「左耳の耳垢が全然柔らかくなってない」って先生に指摘されて、中卒お父ちゃんの妻が絶望したなんてことがあったので、致し方ない処置なんですよ!

というわけで、ゲンちゃんは約4週間点耳薬に身震いする生活がスタートしたのであります。
先生のアドバイスでは、「もういっそ完璧にきれいにして、耳の中の様子を写真に撮ろう!」とのことなので、きれいな写真を見れる日を夢見ているのであります。
耳に水が溜まっているか診るのはどこ行ったという疑問が頭をよぎったのですが、まぁ何とかなるでしょう。これについては治療が完了したらまたご報告いたします。

では、久々にゲンちゃんと自撮りをした画像でお別れです。
最近やたら何かをしゃべる(叫ぶ)ことが多くなったゲンちゃんがかわいい今日この頃であります。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん水族館に付き合わされる

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

夏と言えば夏休み、夏休みと言えば家族旅行、家族旅行と言えば・・・ということで、中卒父ちゃん家族はゲンちゃんのお姉ちゃんの夏休み期間にすみだ水族館に行ってまいりました。
なぜすみだ水族館かと言うと、ゲンちゃんのお姉ちゃんが水族館が好きだからであります。はい。年下の子は年上の子の趣味に連れまわされるのは世の常であります。

すみだ水族館は空高くそびえたつスカイツリーの下にございまして、いわゆる水族館とは少し趣が異なり、なんだか少しおしゃれな感じであります。
水族館によくある「魚の写真と名前が書かれたプレート」がほぼない(モニターに表示され切り替わる)のもそんなおしゃれ感を出そうとしているのでは、と中卒お父ちゃんは勝手に考えていたりします。

また、お子様向けを意識してなのか館内の休める場所では飲食可能となっております。
ごはん問題を抱えているゲンちゃんにとっては、かなりありがたい条件だったりします。
灼熱の太陽の下でご飯をあげるわけにはいかないのであります。

というわけで、金魚を見つめるゲンちゃんがこちらです。

うん。全く何も分かっていなそうでなによりです。
でも、今後もこんな感じで色々と付き合わされるからね。がんばってね。

ところで、中卒お父ちゃんの家では金魚を飼っています。
種類はお祭りの金魚すくいによくいる「ワキン」なのですが、すみだ水族館には20~30cmに成長したワキンがいたのであります。
うちの子もゲンちゃんに水槽を倒されたりせず無事成長したら、こんなデカくなるかもしれないと、若干肝を冷やしております。

それでは、児童発達支援施設で風船で遊ぶゲンちゃんでお別れです。
最近は色々と要求のようなものも出てきて、もちろんうれしいのですが、なかなか面倒くさくなってきやがったなと感じさせてもらえております。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん熱唱する

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

わが日本国ですが、夏から秋にかけては台風の季節だったりします。
夏真っ盛りの8月16日金曜に台風7号が関東地方をかすめるように移動しました。
その影響で雨と風が断続的に降ったりしたのであります。
ところが流石大都会八王子であります。
15時前後には雨はやみ、日も差しておりました。
しかし、23区内に移動してみると雨は降り続き結局夜まで続いたのであります。
やはり中卒お父ちゃん的には八王子を「東京都」と言うには違和感を感じざるを得ない今日この頃であります。

以前「ゲンちゃん歌のお姉さん(?)に入れ込む」でお伝えしたように、ゲンちゃんはかなりお歌が好きだったりします。
それに加え、中卒お父ちゃんの家にはポータブルマイクのようなものがあったりします。
中卒お父ちゃんの妻が「歌を歌って遊べたら面白い」的な理由で購入したと記憶しておりますが、我が家は中卒お父ちゃんを筆頭になかなかの音痴が揃っていたりします。
このままではジャイアンリサイタル待ったなしになってしまいますが、一縷の希望を求めゲンちゃんに熱唱してもらった様子がこちらです。

まだまだ未熟ではありますが、初めてにしてはなかなかいいのではないでしょうか。
こぶしを利かせる演歌なんてばっちり合うと思います。
歌に興味を持ったら発語の部分が発達するとかあるんですかね?

それでは、ショッピングモールで持ち前の柔軟さとオキシトシンを振りまく笑顔のゲンちゃんでお別れです。
最近少しずつ要求することも出てきて成長を感じております。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん海の男になる

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

何だか30度後半が普通で、28度とか聞くと「やったぜ滅茶苦茶涼しいじゃん」とか思うようになってきている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
良い子の皆様は、無理をせずエアコンを使うように心がけましょう。
決して、「台所が暑いのは当然だから大丈夫」等と意味不明なことを言って、リビングとつながっているドアを締め切って灼熱の環境で料理なんてしてはいけません。
中卒お父ちゃんとのお約束です。

そんな猛暑真っただ中なら、レジャーの選択肢に当然のように海水浴が入ってきます。
というわけで、ゲンちゃん海デビューの巻であります。
危うくゲンちゃんのお姉ちゃんが残したフリフリの水着を着せられそうになりましたが、そこは中卒お父ちゃんの妻の鶴の一声で回避です。
中卒お父ちゃん的には、坊主でダウンちゃんでフリフリ水着というお腹いっぱいコースでブログのネタをもう一つ頂きたかったのですが、ゲンちゃんを変態ルートに進ませるわけにはいきません。
ここは欲望を抑えて我慢我慢です。

とはいえ、ゲンちゃんはすぐに大きくなるうえに普段は水遊びをほとんどしません。
今回のためだけに水着を買うというのも何なので、お姉ちゃんが残したピンクの水遊び用おむつを装着します。
この時のためなのか水遊び用おむつを残しておいた中卒お父ちゃんの妻の先見の明にはいつも驚かされております。

後はゲンちゃんが海を気に入ってくれるかどうかなのですが、こんな感じでした。

なんか・・・滅茶苦茶楽しんでる???
中卒お父ちゃん的にはもっと海に慣れるまで時間がかかったりするかな、と思っていたいのですが、かなりすんなり馴染んでくれたのであります。
興奮して叫んでたりしたので、ゲンちゃん的にはいい思い出になったようで何よりでした。

しかし、ゲンちゃんは健常児と比較しても圧倒的に体力がありません。
海をたんまり堪能してぐっすり寝てしまったとさ。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん立ち上がる

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

子供向けの図鑑や本を読んでいると、結構目から鱗的な知識が身についたりします。
そのうちの一つとして、「なぜ人間は二足歩行をするのか?」というものがありました。
二足歩行になることで移動のスピードが上がるかというと、全くそんなことはありません。
四足歩行の犬やライオンを見れば、その結果は中卒お父ちゃんでもわかります。
では、サルは二足歩行をしているかとなりますが、基本的には地面を歩くときは手を地面につけていたりします。
もちろん二足歩行をすることはあっても、それで長距離を移動することはまれだと言えます。

で、あくまで一つの説だとは思いますが、人間が二足歩行をする理由として挙げられるのが、「より多くのえさを長距離運べる」というものです。
両手が完全に空くことで多くのえさを抱えることができます。
これは、ワンちゃんが咥えて運べる量と比較すれば一目瞭然であります。
また、サルがエサを運ぶとしても片手で抱える量になります。
人間が両手で抱える量を考えれば、倍以上の差があるのではないでしょうか。
これにより、より多くのえさを群れに持ち帰り、生存を有利に進められたそうです。

はい。前置きはいいですね。立ったんですよ奥さん!!!うちのゲンちゃんが!
それもばっちり映像が残っております!

いやはや、約2年と3か月でついにであります!というか、なんか立ち上がり方がスムーズだったりします。
流石、療育の先生に「ゲンちゃんは立ち上がるだけの筋力はもう十分ついている。後は本人のやる気次第(要約:ぐうたら野郎)」と言われていただけのことはあります。

もちろん今はまだ立った状態を保つことはできませんが、かなり大きな前進ではないでしょうか。
これで家族のために食料をいっぱい運べるね!やったねゲンちゃん!あとは任せたぞ!

因みに、どうすればこの動きをするのかはまだ判明しておりません。
この時も、ゲンちゃんのお姉ちゃんと友達がツイスターゲームで遊んでいたときに偶然起きたのであります。
その後はいつものグータラゲンに逆戻りだったとさ。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

ゲンちゃん相撲レスラーに憧れる

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

世間ではスポーツの祭典オリンピックの開催で盛り上がっておりますが、それに加えて名古屋場所の真っ最中だったりします。
休場明けの横綱照ノ富士の調子が心配なところだったのですが、そこはやっぱり横綱です。
昨日の11日目こそ敗れたものの、10日目迄全勝で独走状態であります。
もちろんあと4日間あるのでどうなるかはわかりませんが、こちらも是非チェックしたいところであります。
というか、あれだけけがを抱えているのにしっかりコンディションを作ってくる照ノ富士ってすごいですよね。

というわけで、中卒お父ちゃん的にはゲンちゃんに相撲を見せたらどうなるんだろうという疑問がわいてきます。
実はゲンちゃんは意外とテレビの好みにうるさく、あまり好きではない番組だとすぐに飽きて他の事を始めたりします。
基本的には歌って踊って系の内容ならば喜んで観るのですが、途中で人ではなくてアニメーションと音楽とかになると「僕が見たいのはこれではない」的な行動をしたりします。このわがままっ子め!!!

では、実際の動画をご覧ください。

なんか・・・・かなり真剣に見入ってる???
意外とゲンちゃん相撲好きか?
それとも横綱のオーラがそうさせてるのか?

あ、あと何で机に座ってこんなかぶりつきで見ているかというと、これはもうゲンちゃんのお気に入りの席としか言いようがないのです。
ゲンちゃんテーブル踏破に成功するでもお伝えしたように、ゲンちゃんは既に机の上には上ることができるのであります。
この記事もかれこれ5カ月ほど前の物です。
それから成長を続けるゲンちゃんがどれだけスムーズに机の上に上るのかは、容易に想像していただけるのではないでしょうか。
お気に入りのテレビは最前線で視聴します。うん。興奮して落ちそうだからやめてほしいんだけどね。

それでは、浴衣で涼しげなゲンちゃんでお別れです。
実はこの浴衣は中卒お父ちゃんが小さい時に着ていたものだそうです。
まーーーーったく記憶にはありませんが、ゲンちゃんが嬉しそうで何よりなのです。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング