里帰りできない場合はお父ちゃんをフル活用しよう

出産という激闘を終えて、病室で我が子と過ごす奥様方、さぞや幸せな気分だと思います。
我が子のちょっとしたしぐさに、ニヤニヤが止まらないことだと存じます。
大丈夫です。退院すれば奥様のニヤニヤは恐怖にひきつることになります。
そんな奥様に中卒お父ちゃんの妻からアドバイスがあります。

可能ならば、里帰りしたほうがいい。電車に乗れば30分?あまいあまい。夜とかマジ不安になるから。近くと一緒にいるは全然違うから。横ですやすや寝てるちっちゃいやつ、マジで、マジで、やばいやつだから!マジ里帰りしておけ!

というわけで、里帰りできない奥様方に僭越ながら中卒お父ちゃんがアドバイスしたいと思います。

入院中にお父ちゃんがお見舞いに来ると思います。
基本お父ちゃんは自由なはずです、フル活用しましょう。
この時に用意しておいてもらうのは、哺乳瓶であります。
「私は入院中いっぱい母乳が出たから大丈夫!」とお思いのそこのあなた、あまいあまい。
あなたは、基本ずっと休めてて、3食栄養バランスの整った食事を食べ、何かあってもすぐにサポートされる環境にいたのです。
退院した日もてんやわんや、何とか寝たけど朝からリトルモンスターに起こされ、そういえば昨日から何も食べてない、なんて状態になれば一気に体調を崩しかねません。
ミルクはあるのにそれをあげる哺乳瓶がないなんて状態になりかねないのであります(中卒お父ちゃん経験済みであります)。
なので、お父ちゃんには哺乳瓶を必ず用意してもらいましょう。

哺乳瓶にはプラスチック製とガラス製があります。
主な長所短所は以下の通り。

プラスチック製の長所短所

長所

  • 軽い
  • 割れない
  • ガラスより若干保温性がある
  • 短所

  • 保温性がある分、熱いミルクがなかなか冷めない
  • 傷やにおいがつきやすい
  • ガラス製の長所短所

    長所

  • プラスチックと比較して、熱いミルクが若干早く冷める
  • 汚れが落ちやすい
  • 短所

  • 重い
  • 割れたり欠けたりするリスクがある
  • 最近は液体ミルクが利用できるので、ミルクの温度調節もあまり必要がなくなってくると思います。
    それを考えると、プラスチック製の方がおすすめかもしれないのです。
    完全母乳の場合ならば1本、そうでないならば最低で2本、余裕があれば3本くらい用意しておいた方がいいと思います。

    完全母乳でないならば、お父ちゃんには消毒用のケースも用意してもらいましょう。
    気合と根性で鍋で煮沸でもいいのですが、いかんせん労力がかかりすぎます。
    おすすめは電子レンジで消毒できる消毒ケースであります。

    ちなみに、おむつとかミルクとか用意しなくていいのと思われるかもしれませんが、大丈夫です。
    恐らく、退院するときにたんまり試供品が配られるはずです。
    人によっては、おむつケーキが届いている方もいらっしゃるでしょう。
    試供品だけでも数日間は過ごせるのであります。

    粉ミルクをお湯で溶かして、湯冷ましで冷まし、さらに氷で温度調整していた時代が懐かしいのです。
    液体ミルク本当にうらやましいのであります。