ゲンちゃん自力で哺乳瓶にむしゃぶりつく

ゲンちゃん成長記は、ダウン症のゲンちゃんの成長を見守る成長日記です。

やっとこさ暑い夏が終わり、朝晩は涼しく過ごしやすくなってまいりました。
中卒お父ちゃんの夜のお散歩もかなりはかどっております。
そんな心地いい季節になりましたが、政治の世界は何だか大変そうであります。
個人的には色々思うところはあるのですが、ぜひとも次の総理には日本を少しでもいい方向に導いてほしいなー、などと無責任なことを考えております。
何だかんだ自分が頑張らなきゃダメですよね。

そんな中日々確実に頑張っている(グータラしてる?)ゲンちゃんですが、なんと、自分で哺乳瓶からお茶を飲む仕草をやるようになったのであります。

ゲンちゃんの場合、現状コップのみのトレーニング中であります。
通っている保育園ではコップでお茶を飲んでいるということなのですが、家ではそんな動きはこれっぽっちも見せません。
ゲンちゃん自身がしっかりと周りを観察し、「どこまでならば甘えられるか」をしっかり把握しているようで、どうしても甘やかす方向になってしまう家の中では最大限グータラを発揮します。
でも厳しくできませんもんね、こんなかわいいやつにね。

そんなグータラさんが哺乳瓶から自力で飲もうとしたのですから、中卒お父ちゃんたちは大喜びであります。
では、その時の様子を見てください。

そうなんですよ・・・・。お茶が!お茶がちゃんと満タンだったら!
如何せん角度が付いていなくて、しゃぶってもしゃぶっても出てくるのは空気なのであります。
滅茶苦茶惜しい!でも確実に進歩してるね。すごい子ちゃんなのです。

最近は保育園帰りの駐輪場で歩き回ったりとかなり活発になってきたのです。
あまり間を空けずにかわいいゲンちゃんの報告ができると思うのです。はい。間を空けずにね!継続って大変ですもんね!

それでは、恰好がなんだかセクシーなゲンちゃんでお別れです。
実際にはお腹をぼりぼりかいていたりして、休日のおっさん感がかなり強いんですけどね。
それはそれでかわいいゲンちゃんなのであります。

ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です